ギャグみたいなノリで始まりますが、
ハリーのディープな過去が、ようやく明らかになった超重要な回でした…
望む未来、夢がかなうとは限らない未来、
希望と絶望の両者を語る女児向けアニメはこちらです。
こんばんは!
男性保育士のあつみです。
ハグプリ39話で押さえておくべきポイントは…
- ハリー、ビシン、リストルは過去にハリハリ地区で一緒に暮らしていた
- クライアス社のおかげで人間の姿になれた
- クライアス社に協力したせいで焼き払われたハリハリ地区
- 未来は愛おしいものなんだ
- だからトラおじ唐突すぎるんだって
…等になります。
この記事は「HUGっと!プリキュア39話」の紹介をしております。
『明日のために…!みんなでトゥモロー!』(2018/11/11放送)をピックアップし、
そのあらすじと魅力をお伝えしていく記事になります。
■ハグプリ39話予告動画
プリキュアを見たことのない方、よく知らない方にも、「ハグプリ」の魅力をお伝えできればと思います
■『ハグプリ39話』「大切なのは今のハリーの心」
HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「ハリー
たとえクライアス社に力を貸した過去があっても
未来は変わる!」
(キュアアムール)「大切なのは今のハリーの心なのです!」
(キュアマシェリ)HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「そうや俺は未来を信じるって決めたんや
どんな強大な力にだって
仲間を信じて手を取り合えば奇跡は起きる
それをお前らが教えてくれた」
(ハリー)「フレフレ!プリキュア!」
(ハリー)「その思い 受け止めた!」
(キュアエール)
男前な言い回しで、思いを受け止めるエールさん、非常に好き
久しぶりに見たエールさんの初期技かわいい
ハリーの思いを受け止めた初期技なら、強化された猛・オシマイダーを倒すことができるのだ
●今を動けば未来が変わる事

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
この戦闘の後、ハリーは、自らの過去をはなちゃん達に話そうと決心します。
はたして未来は、希望だけがかなう世界とも限らない。
でも、成し遂げたい事があるなら、信じて動かなければ、現状は変わる事はない。
現状を維持する事、それすなわち停滞であり、
決められた未来を享受するだけの、受け身でしかないのです…
誰しも消したい過去、黒歴史はあるものですが、
これからどうしたいか、どうなりたいか、今の自分の気持ちが大切なのです。
これって、はなちゃん達が、みんな乗り越えてきた壁であり、
今、どうなりたいかを悩み、一歩踏み出した結果、プリキュアという未来を得ています。
はなちゃんなら、イジメの過去…
さあやさんなら、大女優の娘という呪い…
ほまれさんなら、スケートの挫折…
えみるちゃんなら、兄との関係
ルールーちゃんは、クライアス社からの解放…
未来を変えたいのであれば、
小さな一歩でも、勇気を出して信じて進むのが大切なのですね。
■「ハグプリ39話」のあらすじ&感想と見どころまとめ

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
えみるちゃんとルールーちゃんの作ったホットケーキの味の感想
「メガめちょっく!」
(野乃はな)
はなちゃん、バグる、そして時間も空間もバグる

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
完全にギャグのノリで始まるハグプリ39話

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「どういうことや?
ここは オレのふるさと…
ハリハリ地区や」
(ハリー)
えみルーの作ったホットケーキを食べた事で、なぜかハリーのふるさとに転送される…
まじパルプンテ

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
ハリーが昔、一緒に暮らしていたと思われる面子も登場
彼らはハリーの事を兄ちゃんと呼び慕っているようだ
なぜかめがめちょっくなホットケーキ(?)も転送されている
そしてえみるちゃん、さりげなくホットケーキをごちそうするwww
そして被害者が拡大していくのであった…

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
はむちゃんずや!
モチーフはハムスターなのかハリネズミなのか…
そしてみんな関西弁を使っている所をみると、
ハリハリ地区は関西弁が言語なのか
でも、一緒にハリハリ地区に住んでたと思われる、リストルさんやビシン君のしゃべり方は、違うよね
●どうかんがえてもクライアス社のしわざ

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「未来はクライアス社に時間を停止されているはず
これはクライアス社の新たな攻撃では?」
(ルールー・アムール)

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
ハリー、ルールーともに、クライアス社の仕業だという疑いを持ちつつも…
兄ちゃんと呼ばれると、つい対応してしまうハリーのやさしさ…

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
やはり顔をひっぱられる、はなちゃんの立ち位置

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
ところで、いったいこの部屋はなんなんだ…
パップルさんもジェロスさんもこの部屋使ってるし…
社長もリストルさんも使っている…非常に…複雑な…修羅場現場…
●トラおじのファンシー空間

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「ドクタートラウム特製の無限迷路
少々ファンシーになってしまったのは彼の趣味です」
(リストル)
やはり、このハリハリ地区はクライアス社の技術を駆使したVR空間だったことが判明笑
小さいはむちゃんずたちもみんなVRでした…
そしてプリキュアを隔離させ、ハリーと分断。
プリキュアが閉じ込められたのは、無限迷路とかいうファンシー空間
トラウムおじさんのセンス、相変わらずめっちゃイケてる笑
●動きまくりのハリーvsリストルの戦闘

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
ネズミの姿で戦う、ハリーvsリストルさん笑
緊張感のない姿ですが、ちゃんと動いてます笑
ハムちゃんの姿で戦う理由あるんだろうか…
わざわざハムスターの姿になってあげるリストルさん、暗黙のやさしさである

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
その後結局、両者とも本気出して人間verに戻ってるという視聴者サービスなのであった
プリキュアって、人間vs人間の生身戦闘って、すごい珍しいんだよね

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
タンバリンを叩いて応援するハグたんが可愛すぎる

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「壁があるならこわす…
ハリーをいじめるな!
はぐたんを泣かせるな!」
(キュアエール)
はぐたんのタンバリンの音をたよりに、都合気合でファンシー無限迷路空間をぶち壊すプリキュア面子

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「これがあなたたちが守ろうとしている未来ですよ
あなたが思う未来は存在しません」
(リストル)
VRスイッチをオフにしたリストルさん
現実の未来の様子をエールさんたちに見せます。

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
ここで、リストルさんとハリーの回想シーンは入ります。
原因はまだ語られていませんが、劣悪な環境の中で生活していたはむちゃんず達。
その状況をなんとかしようとしたハリー、リストル、ビシン君たちが、クライアス社に助けを求めた事が明かされます。

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「なんでや
クライアス社に協力したら
みんな幸せになれるんやなかったんか」
(ハリー)
「おいおい
これはクライアス社のせいじゃない
未来とは夢見た結果だけを運ぶものではないからね」
(ドクタートラウム)
ここで助かったのハリーとリストルさんとビシン君の3人
3人とも、人間に変身できる能力があるという事は、この3人は何らかの形で、クライアス社に関わり、
協力・力を貸したという事なのでしょうね。
どういった形で関わったのかは、今後明かされると思います。

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「お前は本当は知っているはずだ!
小さな力を必死に合わせたとしても
強大な力に勝つことはできない!
そんな夢がかなうなら…
オレたちの故郷は滅びる事はなかった!」
(リストル)
●再び、その身で戦うリストルさん

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「お前が望むような未来はかなわない」
(リストル)
「それはやってみなくちゃ分からない!」
(キュアエール)
ここでもオシマイダーを介さない戦闘が!
ホント今日は敵さんよく動く日だな アタリ回や

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「ただ絶望するための未来など必要ない」
(リストル)
「そうだね
だから未来は素敵なものにしなくちゃね」
(キュアエール)

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「はぐたんがダンスをできるようになったり
大きくなっておしゃべりすることが増えたり
それが未来…
だから未来は、とっても愛おしいものなんだ!」
(キュアエール)

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
プリキュアシリーズ恒例の巨女登場
ハートキャッチあたりからプリキュアでは巨女ブームが始まっているのだ

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
また衣装が進化する…!
ガンダムみたいな硬そうな羽はなくて安心した
浄化技を直接、顔面に食らうリストルさん

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
だんだん顔出ししてきた例の人…たぶんはぐたんの将来の姿…

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
ハリー達の過去はそれとなく分かりましたが、
どういった経緯でハムちゃんず達がクライアス社に関わっていったのか、
これから明かされていく事でしょう…
まだ断片的なので、今後分かる事を、繋げていく必要がありそうですね

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
結局、なぜえみルーの作ったホットケーキが媒介になったのかは謎のまま…
これは今度も明かされる事はないでしょうwwwww
ギャグノリではじまったのにめちゃくちゃ重要で、面白かったわ…
●唐突なトラおじの登場で来週につながる

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「よばれてないけどジャジャジャジャーン!
みんなお待たせ
うわさの天才科学者
ドクタートラウムだよ
ルールー、君に会いに来たんだ
ルールーちゃん!お父さんだよ!」
(ドクタートラウム)
ぶれないかわいいキャラクタで、唐突過ぎるインチキおじさん登場
今の子ども、絶対元ネタわからないだろ笑

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
「たしかに、ルールーを開発したんは…」
(ハリー)
グーパンの鉄拳制裁をうけるトラおじ
ルールーちゃんにジト目でにらまれたい

HUGっと!プリキュア39話/(c) 2018 東映アニメーション
トラおじの悲しそうな顔wwww
次週、ルールーちゃんとトラウムおじさんのエピソードになりそうですね
ハグプリ39話のエンドカードはありませんでした。
[cc id=334]