あああ…ハグプリ19話で、アンリくんとはなちゃんにボコボコにされてた、えみる兄が…!えみる兄が…!
以前は、同じ立場であった自分の鏡である、毒祖父に対して…えみるちゃんを守った!!
えみる兄の変わりざまを、以前から見ているからこそ、響くものがあります…
言葉にできず、涙…覚醒したえみる兄、めっちゃかっこいいよ…ああ…
そして、あからさまな「時かけ」オマージュで尊さ倍増、ほんと泣くから絶対見て
こんばんは!
男性保育士のあつみです。
今回のハグプリ41話のポイントは…
- えみるちゃん、バグるwwww
- えみるちゃん、失声症に(声がでなくなる)
- 圧倒的毒祖父で笑った
- えみる兄、覚醒「人の心を縛るな!」
- 圧倒的「時かけ」オマージュ
この記事は「HUGっと!プリキュア|41話」の紹介をしております。
『えみるの夢、ソウルがシャウトするのです!』(2018/11/25放送)の、
名言をピックアップし、そのあらすじと魅力をお伝えしていく記事になります。
■ハグプリ41話の予告動画
今回も、ギャグノリで始まるハグプリ41話ですが…
えみる兄の立ち回り、とえみルーの尊さで、後半私は泣いていた…
プリキュアを見たことのない方、よく知らない方にも、「ハグプリ」の魅力をお伝えできればと思います
■ハグプリ41話「自分で思った事を叫んでいいんだ」
HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「家族だからって人の心を縛らないでください!
自分ではない誰かの心に触れて、
新しい世界の扉を開く事…
それは家族にも誰にも止められない」
(愛崎正人)
この発言…ハグプリ19話で、
「友達は選べとおじいさまからも言われているだろう」
と、えみるちゃんに言い放った、正人さんの変貌っぷりたら、ホント心震える…
おじいさまから植え付けられた価値感…
自分とは違う考えのアンリくんをディスり、
えみるちゃんに、自分の価値観を押し付け、押さえつけていた正人さん…
今ここに、目の前にいる毒祖父おじいさまは、
えみるちゃんに価値感を押し付け、押さえつけていた、昔の正人さんと重なる、同じ姿なのです。
ハグプリ19話で、はなちゃんから、
「人の心をしばるな!」と一喝されていた正人さん…
そんな彼が、今度はおじいさまから、えみるちゃんを助けます。
以前の正人さんからは想像できない大立ち回りを…今回、やってくれました。
ガチガチだった正人さんを変えたのは、
まさに、アンリくんや、プリキュアだったのです…
アンリくんやプリキュアと関わる事で、こんなに変わる事が出来たんだ…
正人さんは、えみるちゃんを、応援する存在になったのだ…
HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「だって ボクたちの未来はボクたちのものだから!
えみる!声を出していいんだ!
自分の思った事を叫んでいいんだ!
いけ!えみる!扉を開け!」
(愛崎正人)
あの時、昔の正人さんから、えみるちゃんを救ったのは、アンリくんやはなちゃん。
えみるちゃんを守るために、こんどはえみる兄が、その立場になります。
「思った事を叫んでいいんだ!」
全力でえみるちゃんを守る、正人さんの姿が、19話のはなちゃんと重なる…!
愛崎家で育つ中で、自分の感情・思いを出せずに、心の行き場も、居場所もなかったえみるちゃん。
これまで、思った事を言えなかったえみるちゃんを苦しめていた要因のひとつが、自分でもあったと言う事…
この正人さんの発言には、きっと、これまで、えみるちゃんを苦しめていたものにも、含まれているのです。
ここで表明する事で、完全に、えみるちゃんの味方になった事を、告白したのだと思います…
ホントこの兄貴に泣かされるとは思わなんだ、ただのホモじゃないほんといい兄だった…
●はなちゃん発信、応援の連鎖
プリキュアと関わった人たち、みんな、変わっていくんだよ…
最初は、アンリくんが変わりました。
それから、えみる兄。
応援は、どんどん伝染していくんだ…
このアニメは、みている人みんなの、人生を応援しているんだよ…
■「ハグプリ41話」のあらすじ&感想と見どころまとめ
クライアス社の野望を阻止して未来を救う事…
すなわち、ハリー、はぐたん、ルールーが未来に帰ってしまう事でもあると気づく、一同…

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「で、でも、時々こちらに遊びにくればいいのです」
(愛崎えみる)
「それは難しいやろな
こっちに来るにはごっつい量のアスパワワが必要や
何度も出来ることやあらへん」
(ハリハムハリー)
「じゃあ未来に帰らないというのはどうですか?」
(愛崎えみる)
「えみる
私は未来へかえります」
(ルールー・アムール)
ルールーが帰ってしまうのしかたない、わたしたちプリキュアはヒーローである…
そう言い聞かせて、空元気のえみるちゃんが、実に見ていて辛い…
というか、ハグプリ33話で「ずっとえみるのそばにいます」って言ったじゃないか…!
そんなのって…!どうしてルールーちゃん…!って単純に思ってしまいました…
ホントつらい思いをしてほしくないの
どうあっても、この2人には幸せであってほしいという願いしかない…
えみるちゃんとルールーちゃんが辛い思いをしている妄想をすると、
胸が痛くなってドキドキして、変な声を出しながら、床をゴロゴロ転がっているあつみ先生です
鬱展開、不幸展開は、嫌いだけど好きなんです、我ながら性癖が歪んでいると思います

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「ルールーが未来に帰る
いなくなってしまう
私はヒーロー、自分の気持ちは…」
(愛崎えみる)
ヒーローであるのだから…自分の気持ちを抑えて、抱えたまま、眠りにつけないえみるちゃん

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「嘘つき
なんでみんなボクからはなれていくんだ
リストルも!ハリーも!なんで! 」
(ビシン)
「だから、時をとめるんだ
そうすれば皆ずっと一緒に居られる」
(クライ)
こちらもだいぶ病んでるビシンくん
そして超理論展開で美少年を抱きしめる中二社長、やっぱりあなたソッチ系…
リストルさんでもビシンくんでも女の子でも、誰でもイケるクライさん…
ある意味で、全ての人・皆を愛してると思うのは私だけか!
実は一番寂しがりで、みんな一緒に居たいと思ってるのは、この社長だったんだよ!
●新番組、バグったえみるちゃん

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
えみるちゃん、バグるwwwwwww
集中線やめてwwwwww
えみるちゃんの棒読み加減もいい味が出ててあるいみ最高の演じ方であった
というか車で登校ってガチのお嬢様やんけヤバイな
というか今更やけどえみるちゃんの私服ってどれもこれもヤバイよな
(あつみさんの語彙力もヤバイよな)

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「何かあった?
心ここにあらずって感じ。練習中も今も」
(若宮アンリ)
「別に…アンリこそどうしたの
ジャンプのふみきりなんで変えたの?」
(輝木ほまれ)
「プリキュアとして未来の人々を救う事」=「大切な人との別れでもある」という事…
各々、複雑な気持ちを抱えて過ごしています。
同時に、バグったえみるちゃんの様子を気にかけていますが…
そしてアンリくん、そんな面子の不安を、当然のように見抜いてしまうイケメンである笑
●みんなバグリだす、そしてはぐたんもバグる

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「えみゆ へん」
(はぐたん)
えみるちゃんに巻き込まれて、みんなバグりはじめる世界wwwww
ハグたんまでバグってるwwwww
予告の時点から爆笑してたわwwwww
これまでのプリキュアシリーズをみても、ショックでこんなバグり方をするのは、えみるちゃんが初である

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
各々、なんとかえみるちゃんに元気になってもらおうと立ち振る舞いますが…
正人さん(えみる兄)の堂々たる活躍については、是非本編をご覧くださいませ笑
そんなみんなの努力むなしく、えみるちゃんはバグったまま、戻ってきません…
ようやく動かしたのは、ルールーちゃんの声かけでした

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「どうして心の扉をとじているの? 」
(若宮アンリ)
「えみるの心を見せてください 」
(ルールー・アムール)
「・・・・・・っ!」
(愛崎えみる)
自分の気持ちとは、なんなのか
みんなも、つらい気持ちを我慢している…
自分の気持ちを抑えようとするえみるちゃんですが、どうも様子がおかしい…

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
そしてまさかのミライクリスタル消失
えみるちゃんのアスパワワが無くなってしまったからか…
そしてミライクリスタルが消える時はルールーちゃんのも同時に消えるんだな…
明日への、未来への希望が消えてしまったようで、見てる私も不安になる、
というか、つらい思いを抱えたえみるちゃんに、追い打ちをかけるようで、単純に見ていて悲しい…
ああ胃痛が…

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「えみる…声が…出ないの?」
(ルールー・アムール)
えみるちゃん、心因性失声症
●ところで、パップルさん達も未来の住人だよね?

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「今はゆっくり休ませてあげて
あの二人の心は いつも一緒なのね
2人で愛のプリキュアなんだもの」
(パップル)
ボロッボロの事務所と「やる気」の文字が印象強すぎてwwww
ところで、未来に帰るだの、帰らないだの、話してるけどさ…
パップルさんやチャラリーさん、ダイガンさんとかも、未来から来た人達ですよね…
未来のブラック企業から、現在(はなちゃんの時間軸の世界)で解雇された彼らの扱いは…?
普通に現在事業始めちゃってるけど…
前向き明日エージェンシー(MAA)のこの3人や、
他にも解雇されてた、ジンジンさんやタクミさん、どうなるんだろう?
●圧倒的毒祖父

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「おとうさまはネット社会にうといから
大丈夫だと思ってたのに~」
(えみる父母)
えみるちゃんが「アイドル活動!」していた事が”ネット社会にうとい祖父”にばれるwwww
ちなみに、おじいさまにチクったのはビシンくん笑

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「ギターは辞めろと言っただろう!
お前らがえみるをそそのかしたのか!?
お前はずっと愛崎家の中で暮らしていけばいいんだ
そうすればこんな目に合わないで済むんだよ 」
(えみる祖父)
「そんなのおかしいです!」
(野乃はな)
「これは愛崎家の問題だ!
わしはえみるのためを思って言っているのだ」
(えみる祖父)
えみるちゃんが、何も言えない間に、
えみるちゃんの価値感をディスり、友達までディスり、
言いたい放題のおじいさま…
ああ、昔のえみる兄と、姿が重なる…
そして、声も出せないえみるちゃんの思いは、届きません…
そして、こういう時に、まっさきに立ち向かっていく、はなちゃんの強さが本当に好きなんだよ…

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「えみる わしを困らせないでおくれ
早く素直でかわいいえみるに戻っておくれ」
(えみる祖父)
「家族だからって人の心を縛らないでください!
自分ではない誰かの心に触れて、新しい世界の扉を開く事
それは家族にも誰にも止められない」
(愛崎正人)
えみるちゃんが、ギターを通して、親友と繋がり、いきいきと活躍する姿を見て…
また、アンリくんが好きな衣装で、スケートを表現し、キラキラ輝く姿を見て…
正人さんが、アンリくんやえみるちゃんの心に触れて、新しい世界の扉、価値感が生まれた事…
自身で経験してるからこそ、今度は、えみるちゃんを守ることができるのだ…
うん、新しい価値感(同性愛)を見つけたえみる兄の発言、非常に説得力があるwwww
私自身も、性癖ジェンダーに関する価値感は、多様であるべき・多様でいいと、強く思っております。
みんなが生きやすい世界がいい…

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「だって ボクたちの未来はボクたちのものだから!
えみる!声を出していいんだ!
自分の思った事を叫んでいいんだ!
いけ!えみる!扉を開け!」
(愛崎正人)
自分らしく、わたしらしく…
えみるちゃんが自分で選んだ道へと続く扉を開けるため、その背中を押したのは…

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
自分の思いを伝えるために、走り出すえみるちゃん…
この扉を開いて走り出す演出が、尊い…(語彙力)
●建築物もオシマイダーに!→容赦なく投げ飛ばすプリキュア

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「どいつもこいつもわしから去っていく…」
(えみる祖父)
「思い通りにいかないなら壊しちゃえばいい」
(ビシン)
変なところで共感するビシンくんwwww
コスプレビシンくんが見れるのはハグプリ41話だけ!

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「愛崎家がオシマイダーに!? 」
(キュアアンジュ)
ついに建物がオシマイダーに笑
おじいさまのトゲパワワが媒介になったはずなのに、
なぜか髪型はおとうさまというツッコミどころ満載 …
そして容赦なく愛崎邸を壊しにかかるプリキュアwwww
でかいおうちだから、お片付け大変そう(こなみかん)

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
ミライクリスタルが消えてしまったため、
変身できない2人、オシマイダーの攻撃を受ける…
生身なら死亡する勢いで吹っ飛ぶが、
元スペックが高性能、というかアンドロイドのルールーちゃん、えみるちゃんを守る
落下時の機械がぶつかる音が、ルールーちゃんがアンドロイドだという忘れそうな事実を再認識させてくれる…

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「ルールー…困らせてもいいですか?
ヒーロー失格だといわれるかもしれないけれど…
けど、けど私は…
ルールーと一緒にいたい
ずっと一緒にいたいのです!
未来に帰ってほしくないのです!」
(愛崎えみる)
ヒーローでいなければいけない、そんな思いで、自分の気持ちを押さえつけてきたえみるちゃん
今まで、我慢していた気持ちをぶつける事ができました

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「えみる
わたしはえみると出会ったから
未来を信じようと思ったんです
未来には歌が…音楽が無いんです
わたしは未来の人たちにわたしたちの歌を
わたしたちの愛を届けたい」
(ルールー・アムール)
歌が無い世界、なんかAKB0048みたいな世界だなw

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「誰かを愛する心
大切にする気持ち
素晴らしい事なんだと伝えたい
これが あなたと出会えた奇跡が
わたしにくれた夢です」
(ルールー・アムール)
えみるちゃんと出会った事で、ルールーちゃんにも夢がうまれた事を知ります。

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「未来で待っています」
(ルールー・アムール)
「キスしないんかい!」という旨のツイートにより、
ツイッターのTLが一気に埋まった瞬間なのであった笑
むしろ、キスより尊い…!
完全に「時かけ」のオマージュやんwwww
ああ「ガーネット」が頭の中に再生される…!
尊すぎてあつみ先生は泡を吹いて倒れたのであった
おそらく、この瞬間を見ている全ての人が思った事が、
ルールーの言う未来とは、時間的にどれくらいの長さの未来であるのか、と言う事…
果たして、えみるちゃんが生きている間に、二人が邂逅する事は…あるのだろうか…!
今から妄想が止まらなくて泣いてるあつみ先生、キッモ
ちなみに「時かけ」知らん人は、記事の下でちょっと紹介してるから読んで
●愛のプリキュア、変身の初回演出

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
どっちにしても、二人の絆を再確認
ちゃんと話せてよかったんだよ

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
お互いに思いを伝え和えた事で、アスパワワの上昇、
そしてミライクリスタルが復活、お待たせしました愛のプリキュア…
そして、見慣れているはずの変身バンクが、こうまで尊いものになるとは…
ほんとえみルー大好き

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
そして、初登場時と同じ演出が、また、私の心を震わせる…
えみルー、ホント永遠でいいよ、

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
今出来る事は、多くの人に歌を、愛を届ける事…
未来でも今でも、二人の本質は変わらない

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
ただ楽屋ではみなさんボロボロ、お通夜モードで感情爆発していたのだ
2人に残された時間で、あといくつの思い出を重ねていくのか…
わたしも悲しい…
●アンリくん、足の故障と闇落ちフラグ

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
あかん…アンリくん闇落ちフラグが…次回ついに、引きずり続けた話に進展があるのだろうか…
そして、心が弱ってるところに、どこまでも追ってくるリストルさんの名刺
■ハグプリ41話のエンドカードはなし、プレゼント告知

HUGっと!プリキュア41話/(c) 2018 東映アニメーション
「みんな~!こんにちわんこ~!」
(フルタン)
ひとつめのキーワードは「みんな」
これはどう考えてもフルタンの陰謀
■余談:「時かけ」オマージュと「ガーネット」
時かけ(時をかける少女のアニメ版の映画)の主題歌のコレ
あなたと過ごした日々をこの胸に焼き付けよう
思い出さなくても大丈夫なように変わってゆく事を怖がってたの
ずっと友達のままいれる気がした
終わってく物など無いと思った果てしない時間の中であなたと出会えた事が
何よりもあたしを強くしてくれたね
夢中でかける明日にたどり着いたとしても
あなたはずっと特別で大切で
またこの季節が やってくる
えみルーに重ねて妄想したらずっと泣いてる
そしてこの映画が12年前だと言う事を再認識して別の意味で泣いてる
「時かけ」見た事ない人はU-NEXTで配信してるから見てね!
→登録方法解説記事はこちら