【ひろプリ】プリキュア福袋2024開封レビュー♪ 見てみる

写真付き離乳食レシピ♪トマトのミモザ風の作り方|中期食(7ヶ月~8ヶ月)モグモグ期向け

  • URLをコピーしました!

この記事では、離乳食初期(7ヶ月~8ヶ月)のモグモグ期のレシピである、
「トマトのミモザ風」の作り方を、調理工程の写真付きで分かりやすく解説しております。

こんばんは!
男性保育士のあつみです。

今回は、トマトと卵を使った中期食(7ヶ月~8ヶ月)レシピ、
【トマトのミモザ風】を作ってみました。

今回参考にしたのは、下記のレシピ本でございます。

はじめてママ&パパの離乳食 (主婦の友実用No.1シリーズ)

はじめてママ&パパの離乳食 (実用No.1シリーズ)

はじめてママ&パパの離乳食 (実用No.1シリーズ)

1,430円(11/05 22:47時点)
Amazonの情報を掲載しています

「はじめてのママ&パパの離乳食」の、129ページに掲載されております。

目次

■トマトのミモザ風の作り方|離乳中期(7ヶ月~8ヶ月)

18-06-30-13-23-17-298_deco

トマトに、ミモザサラダ風に卵黄をまぶしたものです。
卵黄のコクが、トマトといい組み合わせになりますよ♪

また、このレシピでは、アレルギー特定原材料である卵を使います。

離乳食を進めるにあたり注意事項としまして…

  • 離乳中期(7ヶ月~8ヶ月)の食事回数は、1日2回です。
  • 午前中(10:00頃~)に行うようにしましょう。
  • 新しく挑戦する食材は1日1品目です。
    (特定の食品のアレルギー反応を見るため)

上記のポイントにお気を付けくださいませ!

■トマトのミモザ風の材料と作り方

●トマトのミモザ風の材料&調理器具

18-06-30-13-15-20-378_deco

●材料

  • トマト 20グラム
  • 卵黄 1/2個程度

●調理器具

  • 鍋(茹で卵を作る時)
  • うらごし器

●卵を茹でて卵黄を取り出す

18-06-30-13-12-48-776_deco

なべて卵を茹で、茹で卵を作ります。

18-06-30-13-13-40-560_deco

卵黄を取り出します。

18-06-30-13-14-20-526_deco

今回、使う分量は、卵黄の半分程度になります。
ただ、初めて卵黄を使う場合は、もっと少なくてOK。
小さじ1から始めましょう。

●トマトは皮を取り、みじん切りにする

18-06-30-13-17-00-029_deco

トマトの皮と種を先に取り除きます。

18-06-30-13-17-29-490_deco

さらに、みじん切りにしましょう。

18-06-30-13-18-04-642_deco

器に移して、トマトの準備は完了です。

●卵黄をうらごしして、トマトにかける

18-06-30-13-19-13-878_deco

卵黄を、うらごしして、細かくしていきます。

18-06-30-13-19-56-791_deco

今回、トマトを盛り付けた器に、直接うらごし器を乗せてすりつぶしました。

18-06-30-13-21-15-865_deco

18-06-30-13-21-58-300_deco

卵黄がなめらかになり、トマトにかかればOK。

●食べさせる時は、混ぜながら与えましょう

18-06-30-13-23-17-298_deco

器に盛りつければ、トマトのミモザ風の完成になります。

18-06-30-13-22-34-169_deco

食べさせる時は、混ぜながら食べさせてあげましょう。
また、卵の黄身が初めての場合は、小さじ1から、少しずつ食べる量を増やしてあげてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次