この記事では、離乳食初期(7ヶ月~8ヶ月)のモグモグ期のレシピである、
「卵黄ちゃわん蒸し」の作り方を、調理工程の写真付きで分かりやすく解説しております。
こんばんは!
男性保育士のあつみです。
今回は、卵黄を使った初期食(7ヶ月~8ヶ月)レシピ、【卵黄茶碗蒸し】を作ってみました。
今回参考にしたのは、下記のレシピ本でございます。
母乳と手作り離乳食
上記書籍の、60ページに掲載されています。
■卵黄茶碗蒸しの作り方|離乳初期(5ヶ月~6ヶ月)
卵黄は、離乳中期から使える食材です。
卵黄部分を利用して、茶わん蒸しを作ってみました。
離乳食を進めるにあたり注意事項としまして…
- 離乳中期(7ヶ月~8ヶ月)の食事回数は、1日2回です。
- 午前中(10:00頃~)に行うようにしましょう。
- 新しく挑戦する食材は1日1品目です。
(特定の食品のアレルギー反応を見るため) - 卵はアレルゲンの食材です!
上記のポイントにお気を付けくださいませ!
■卵黄茶碗蒸しの材料と作り方
●卵黄茶碗蒸しの材料&調理器具
●材料
- 卵黄 1/2個
- だし(冷凍したもの)
- 麩(ふ)
- にんじん
- しょうゆ
●調理器具
- 鍋・フライパン(フタのあるもの)
- すりおろし器
- アルミホイル
●麩をすりおろし、水で戻す
麩は、すりおろし器ですりおろします。
すりおろしたら、水を大さじ1杯で戻します。
ふやかす事ができれば、麩の準備はOKです。
●卵黄を、だしで溶きのばす
今回は、卵が材料ですが、卵黄のみを使います。
卵黄と卵白の分け方を使います。
分け方は下記の動画で解説しております。
■卵黄と卵白の分け方
卵黄が分離できれば、準備OKです。
卵黄に、だしを加え、溶きのばします。
卵黄とだしを、かくはんします。
卵黄とだしが、均一に混ざったらOKです。
●にんじんをすりおろし、しょうゆで味をつける
にんじんは、すりおろし器ですりおろします。
にんじんには、少量のしょうゆで味付けをします。
●だしで溶かした卵黄に、麩とにんじんを加える
先ほど用意した卵黄+だしに、水で溶き戻した麩を加えます。
さらに、しょうゆで味付けをしたにんじんを加えます。
茶わん蒸しのタネができたら、準備OKです。
この際、耐熱容器を利用しましょう。
●材料を加えた卵黄を蒸していく
すべての材料を加えたら、アルミホイルで包み、蒸していきましょう。
加熱し、蒸し上げていく際は、フタのある鍋やフライパンを使います。
容器を鍋orフライパンにならべて、ふたをします。
加熱時間は、弱火で7分~8分でOKです。
蒸し上がり、固まれば完成になります。