離乳食で米がゆに慣れたら、トロトロのパンがゆにも挑戦しましょう♪
この記事では、離乳食初期の後半(6ヶ月頃)のゴックン期のレシピである、
「野菜パンがゆ」の作り方を、調理工程の写真付きで分かりやすく解説しております。
こんばんは!
男性保育士のあつみです。
今回はパンと野菜を使った初期食の後半向け(6ヶ月)レシピ、
【野菜パンがゆ】を作ってみました。
今回参考にしたのは、下記のレシピ本でございます。
上記書籍の59ページを参照しました。
■野菜パンがゆの作り方|離乳初期(5ヶ月~6ヶ月)
米がゆに慣れてきたら、パンにも挑戦してみましょう。
パンをトロトロに煮て、パンがゆにします。
野菜を入れることで風味もついておいしいです♪
今回、野菜には、にんじんとタマネギを使いました。
でも、使える野菜っていろいろあって、りんごやさつまいも、ブロッコリーなど…
なんでも使えます♪
離乳食を進めるにあたり注意事項としまして…
- 離乳初期(5ヶ月~6ヶ月)の食事回数は、1日1回です。
- 午前中(10:00頃~)に行うようにしましょう。
- 新しく挑戦する食材は1日1品目です。
(特定の食品のアレルギー反応を見るため)
上記のポイントにお気を付けくださいませ!
■野菜パンがゆの材料と作り方
●やさいパンがゆの材料&調理器具
●材料
- 食パン8枚切り 1/4ほど
- にんじん 10グラム
- タマネギ 10グラム
●調理器具
- 鍋
- すりばち・すりこぎ
●にんじん、たまねぎを茹でてすりつぶす
カットしたにんじんとタマネギを、鍋に入れて柔らかく茹でます。
ゆであがったら、すりばち、すりこぎを使い、
にんじんとたまねぎを、なめらかにすりつぶしていきます。
十分にすりつぶせたら野菜の準備はOKです。
今回はニンジンとタマネギを使いましたが、いろんな野菜で応用できます。
さつまいも、りんご、ブロッコリー、白身魚など…
食べれるものが増えてきたら、いろんな食材でバリエーションを増やしましょう。
●茹でたかぼちゃをつぶしてなめらかにする
パンを使う時は、みみを切り落とします。
その後、細かくカットor細かくちぎります。
ポイントとしまして、軽くトーストしてから利用すると、調理が楽です。
トーストすることで、細かくちぎりやすくなるうえ、
煮詰める時に、水分をすってトロトロになりやすいです。
野菜のゆで汁を使い、小さく切ったパンを煮詰めていきます。
今回、なめらかに溶かすために、小さい泡だて器を使いました。
●パンがトロトロになったら、野菜を入れる
パンがとろとろに溶けたら、野菜を投入します。
よく混ぜましょう。
●器に盛りつけて、野菜パンがゆが完成
器に盛りつけて、野菜パンがゆの完成です。
また、最初のうちは、ミルクを入れてあげて、ミルクパンがゆにするのもアリです。
赤ちゃんの慣れた、ミルク味ですと、初めてでも食べやすいですよ。
●パンがゆの保存は製氷皿が便利
こちらのパンがゆも、製氷皿に入れて、冷凍保存すると、便利です♪